新宿でコンサート

今夜は新宿でコンサート。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

オーケストラ夢十夜 第2回演奏会

曲 目:
 フォーレ 「レクイエム」
 ドビュッシー 「夜想曲」
 ラヴェル 「ボレロ」

指 揮:末永 隆一
独 唱:大隅 智佳子(S)、小林 昭裕(B)
オルガン:和田 明香
合 唱:夢十夜合唱団
日 時:2009年9月5日(土) 18時開場 18時30分開演
場 所:新宿文化センター 大ホール

http://www.orchestra-yumejyuya.org/

リトルジャックオーケストラのヴァイオリンのメンバーが参加していて招待されたので行ってきました。コンマスさんがうちのオケの人でした。

もともとフランス音楽好きですので、そんな自分にはたまらない内容。

それにしてもアマオケでボレロですか。これは普通なんですか、よく行われるんですか、ちょっとわからないのですが、管楽器のソロは相当難しいはず。なのにどのソロもめちゃくちゃ上手!びっくりしました。ドビュッシーは相変わらずよくわかりませんでした。あの独特のサウンドを表現するのは相当難しいんだな、なんて思いながら聴いていました。

最後のフォーレレクイエム。合唱とオケのバランスって難しいと思うんですがよかったと思います。合唱も上手です、どうやらこの団体のために結成された合唱団のようですね。

ちょっとたまたま座った周りにいたオバサン集団のマナーの悪さにイラっとしたものの、終始リラックスして聴かせてもらうことができました。こうリラックスできるコンサートって考えてみればあまりないと思います。チケットをくれたSTOGくんどうもありがとう&お疲れ様、それから前半コンマスのぶっちーくん、お疲れ様でした。

帰り道、会場が新宿だったので、夜景を撮影しながら帰りました。
http://picasaweb.google.co.jp/yuu.koma.1027/Shinjuku20090905#
http://www.flickr.com/photos/yuukoma/tags/shinjuku20090905/show/

IMG_7273

IMG_7279

IMG_7341

ちょっとISO感度を高めにしてたのと、PhotoShop LR2 による現像のサイズを小さくしたので画像が粗いかな?夜景は難しいですね。やっぱり3脚が必須なのでしょうか。

IMG_7356

IMG_7362

とても有意義な土曜日夜でした。

プロフィール

都内の会社に務める傍ら、休暇を利用して旅行をしたり音楽活動をしているビジネスマン。趣味は、旅行、音楽など。旅行はヨーロッパが中心、現地でレンタカーを借りて旅することにはまっています。フランスの最も美しい村全156箇所を完全制覇!音楽はクラシックが中心。ヴァイオリンの演奏もします。最近は健康のためにランニングを開始。マラソンも。Marathon du Médoc 2014含む数回のフルマラソンを完走しています。