タグ: 旅行


 RICOH GX200

RICOH GX200を買いました。本日、熱のため会社を休んでいましたが、午後には落ち着いたため、15時くらいに車でラゾーナ川崎へ、ビックカメラにて購入。またもやボーナス払い、ほんと期待できないのに大丈夫なのでしょうか。 この機種にした目的はいろいろありますが、主な理由は、 コンパクトで軽く、運転しながらでも片手で操作できる 一眼レフのサブとしての利用なので、コンパクトとはいえどそこそこの機能(P、A、Mモード)がほしい RAW形式で保存できる そこそこ広角、そこそこ望遠 スイッチを入れてからの… Read more »

 4travelの登録

http://4travel.jp/traveler/yuukoma/ 今更ながらなのですが、4travelに登録してみました。個人旅行者、特に海外旅行をされている方は、このサイト結構ご存じだと思います。地球の歩き方などでフォローされていないようなこともここのサイトのどなたかの旅行記で書かれていたりしますので、ネット検索でよく引っかかってくるサイトです。 自分もそういう部分で貢献できれば、と思いますが、とりあえずあわてて13個くらい過去ブログから旅行記を作ってみたので、まだ気の利いた文章はかけて… Read more »

 旅行記サイト作成への道のりは長い…

今日はとっても暖かかったけれど、その気温変化のせいなのかまた鼻炎をこじらせてしまって、体調を崩していまいました。昨日実家に戻っていたので、今日の午後は車でこちらに戻ってきてから、薬を飲んでそのまま寝ていたのですが、気がつくともう夜8時くらいを過ぎていました。一日無駄にしてしまった感じでちょっと後悔しています。 本当は、今日土曜日、ウェブサイトの旅行記関連のコンテンツ作りを進めようと思っていましたが、結局、前述のとおり、ほとんど移動&眠りのため、ほとんど成果を上げることができませんでした。一応、G… Read more »

 Google Earth Plugin Five-O

Google Earth API ツアー機能が使えるようになったらしい。ということは、Google Earth 5.0の機能の多くがAPIで使えるようになるわけだね。これでブログ上でツアー機能使った日記が作れるはずだ。 よし勉強して使えるようにするぞ! http://googlegeodevelopers.blogspot.com/2009/04/google-earth-plugin-five-o-ocean.html

 Google Earth API テスト

さて、ある意味今回のホームページ大幅改良の動機ともなった”Google Earth API”。とりあえず、はじめにGoogle Map APIを覚えてから、次にこちらに挑戦してみました。 ※ご覧になるには、Google Earth プラグインが必要です。http://earth.google.co.jp/よりどうぞ。 ごらんのとおり、もっともシンプルな例ですが、とりあえず成功はしました。実際には、iframeタグを使って間接的に取り込んでいます。 ただ、残念ながらまだ、プ… Read more »

 No.11 Munchen: 2008 Czech,Austria and Germany

2008/5/5 本日も快晴。直行便がでるミュンヘンにゆっくり帰ろうと思ったけれども、やはりこの街を見ないのも失礼なので、早朝6:50分に朝食&チェックアウトを済ませ、バンベルクからアウトバーンを激走、ニュルンベルク経由でミュンヘンを目指す。 ドイツのアウトバーンで200km以上の距離を走るのはこれが初めて。 160〜180kmのスピード感には慣れてきた。落ち着いたかな、って思っても160kmという感じ。 ところどころ速度制限があるけど、それが解除されたとたん周りは一気にレースモードに。結構この… Read more »

 ミュンヘン空港つきました

1230にミュンヘン市内をでて、1300には空港につきました。アウトバーンはやい!今回はトラブルもなく、そして天気にも恵まれ、今までにない充実ぶりでした。いやあとにかく疲れた!

 No.10-2 Romantische Strasse Nr.2: 2008 Czech,Austria and Germany

2008/5/4 ******************** 観光開始時間:午前6時 観光終了時間:午後9時 観光した街:合計7ヶ所 ******************** この旅行で最もハードな日だった。いっぱい行ったので2回に分けて。 その2(続き): ネルトリンゲンに着く前に途中、細い田舎道の路肩で車を止め1時間ほど昼寝。 充電終了、再びロマンティック街道をひた走る。ネルトリンゲン到着。 とりあえず高いところへ行ってみる。 教会前の広場でやっていた子供たちのブラスバンドの演奏がなかなかよか… Read more »

 No.10-1 Romantische Strasse Nr.1: 2008 Czech,Austria and Germany

2008/5/4 ******************** 観光開始時間:午前6時 観光終了時間:午後9時 観光した街:合計7ヶ所 ******************** この旅行で最もハードな日だった。 いっぱい行ったので2回に分けて。 その1: 朝5時30分起床。6時にはホテルを出る。朝食はなし、支払は既に昨日済ませておいた。 早朝のノイシュバンシュタインへ。お城の入り口付近まで車で行く。入口の広場でテントを張ってたひとがいた。女の子のグループ、フランス人っぽい。ちょっと朝からうるさかった… Read more »

 No.9 Innsbruck:2008 Czech,Austria and Germany

2008/5/3 今日はゆっくりのつもりが、結局7時30分起床、8時30分にはホテルをチェックインしていた。 今日最初の行先はインスブルック。アウトバーンで飛ばすだけ。途中、一瞬だけドイツに入る。 国境は、ユーロの星マークの下にドイツ共和国って書いてあるだけの看板が一つ立っているだけ。あっけなかった。 ドイツ国内のアウトバーンは指定がなければ制限速度なし。でも160kmが走りやすい。200kmはきつい。 しばらくして、再びオーストリア国内へ。 インスブルックにつく前に給油。ここで20分ほど休憩。… Read more »