タグ: 料理


 フランスで人気急上昇の出前サービス「Deliveroo」

出所:Takeaway Delivery from Premium Restaurants near you – Deliveroo しばらく投稿ネタが手持ち無沙汰ですので、引き続きフランス語サイトで気になったニュースを簡単にご紹介。今回はフランスの日刊紙「L’Express」で気になった記事をピックアップ。 参考したニュース: “Avec Deliveroo, j'ai gagné 4000 euros par mois pour 80 heures … Read more »

 2016年7月 フランス「印象派とグルメの旅」 2-3章:ディジョンのミシュラン2つ星レストラン「William Frachot」

訪問日時:2016年7月20日 ブルゴーニュの首都ディジョン2日目の夜もレストランを予約していました。 ディジョン2日目の夜はミシュラン2つ星「William Frachot」 ディジョンには2泊。目的はもちろん著名なレストラン巡りです。この日の夜も前日と同様ディジョン市内のミシュランガイド掲載のレストランへ、ミシュラン2つ星を獲得しているというレストランです。こちらもミシュランのサイト「ViaMichelin」から予約しました。 ViaMichelinのサイトより:https://www.vi… Read more »

 2016年7月 フランス「印象派とグルメの旅」 2-2章:ディジョンのミシュラン1つ星レストラン「Stéphane Derbord」

訪問日時:2016年7月19日 ブルゴーニュ公国の都ディジョンでは2泊することになりました。2晩ともこの街にある著名なレストランを予約しています。 ネットでの予約:ミシュランのサイトから それぞれホテルとは別のところにあるレストランなので、両方共ネットで予約して行きました。どちらもミシュランのサイト:ViaMichelinから予約可能でした。スクリーンショットはフランス語版で撮りましたが、英語版もありますので大丈夫です。 ViaMichelinのサイトより:https://www.viamich… Read more »

 2016年7月 フランス「印象派とグルメの旅」 2-1章:ロワール地方のミシュラン1つ星オーベルジュ「La Maison d’à Côté par Christophe Hay」

訪問日時:2016年7月18日 さて今回からは第二章が始まります。第二章はグルメ編となります。2016年7月18日から5日連続、ミシュラン一つ星もしくは2つ星のレストラン/オーベルジュで美味しいフレンチを満喫してきました。 最初のミシュラン一つ星レストランはロワール地方で 今回ご紹介するのは、ロワール地方にあるオーベルジュ。 オーベルジュのサイト: Les restaurants de Christophe Hay このオーベルジュは、世界遺産にも認定されているロワール渓谷、ロワール川からほど近… Read more »

 ナポリタンとドリアは日本のフレンチの原点!?偉大なるサリー・ワイル氏

少し前の8月23日のこと。妻と一緒に以前所属してたオーケストラの演奏会を聴きに横浜に行きました。演奏会は午後から、開場は通常の演奏会よりも早めなので、11時からランチをすることにしました。 場所は、横浜でもとっても有名なホテルニューグランド。 ホテルの外観はこちら。 写真:ホテルニューグランド公式サイトより そして、選んだお店はこちらの「コーヒーハウス ザ・カフェ」。 写真:ホテルニューグランド公式サイトより Googleフォトで見る どうしてここを選んだのか それは、このホテルがだからです。 … Read more »

 鴨肉とフォアグラのソテー、年末年始だけ料理頑張るシリーズその2

年末年始だけ料理頑張るシリーズ、新年最初はこちら! 冷蔵庫の上にiPadを置いてレシピを確認しつつ調理開始です。 分量は3〜4人、がっつり食べる人なら2人分。(実は3分の1くらい残ってしまいました…。) 1.ソースづくり メルシャン赤玉をまるごと1本使いました。これを鍋に注ぎ10分の1くらいになるまで煮詰めます。 ここまで煮詰めるのにおよそ30分程度。 煮詰まったものにカレー屋さんのかくし味 フォンドボーを一袋のうち3分の1を加えて混ぜ、塩コショウで少々味を調整します。こしょうの微妙な加減で味が… Read more »

 超適当レシピなのにめっちゃ本格的なビーフシチュー

さて年末、時間をかけてビーフシチューをつくってみたのですが、なんかこれが超適当な割にはめっちゃ本格的でびっくりしました。 市販のデミグラスソースなど一切使わず全て自前でここまでの味が出るとは驚きでした。 参考にしたのはこちらのレシピ。 ビーフ・シチュー:檀流クッキング完全再現 http://oisiso.com/dan_beef.html 檀さんがどなたかは存じ上げておりませんが、まあなんだか本格的な感じですが、なんと 分量が全くといっていいほど書かれていない! まあとにかくやってみました。 丸… Read more »

 うに祭り! at すし処 さいしょ さん

昨日は1週間ほど前にtwitter TLを眺めていて知った「うに祭り」に、twitterのフォロワーさんたちと行ってきました。 こちらのお店でのイベント: すし処 さいしょ http://www.saisho.net/index.php 大将のご説明によると「大好評!」につき、木曜日に続き開催されたとのことです。 最初に参加者みんなで乾杯、そして早速登場したのはこちらのお刺身。 そしてお寿司の登場です。 そしてそしてお待ちかね。 うに、おいしかったです。というかもうそれくらいしか思いつく日本語が… Read more »

 「加賀料理 杉の家やまぐち」

そういえば自分の日記であまり食べ物のことを取り扱うことってないので、どうやって文章を展開したらいいのかわかりません。ということでなんのグルメ情報にもなりませんのであしからず。あくまでも日記ということで。 それはさておき、昨日、某オケにおける元上司?(例の局長ですw)と「加賀料理 杉の家やまぐち」というお店に行ってきました。 わたくしの地元である元住吉で飲もうかということになったのですが、あまりにもお店が少ない(お気に入りの)、フツーの飲み屋しかない、どうしようと悩んでいたとき、ふと綱島街道沿いの… Read more »

 久しぶりの外食

最近ブログさぼりがち。実はいろいろ書くことあってEvernoteにはメモったりしていますが、なんかめんどうで放置してます。 今日は簡潔に夕食のお話でも。 近所のインドカレー屋さん。インドカレー好きだしなんといっても近いんで、ほんともうよく行きます。メニューのほとんどは制覇したと思います。カレーに限りますけど。 ビールとあうんだな、これが。 ちなみにベイガンマサラというナスとじゃがいもか何かのカレーだったけな? 最近はだいたい家で作っているので、平日夜に外で食べるのは久しぶりでした。以前は毎日外だ… Read more »