自宅にテレビがない自分にとっては朗報ではないかな? オンデマンド動画配信サービス「Hulu」が本日より日本上陸。 月々1,480円、はじめの1ヶ月感は無料という料金体系。本場アメリカではこの半額以下の料金のようですが、コンテンツもかなり揃っていてこの値段であればとりあえず試す価値はあるかと。 ということで早速登録してみました。日本語ページの仕上がり具合がなかなか見事ですね。どうもこの手のサービスが日本に上陸したばかりのころって、へんてこな日本語が多いのですが、ここは非常にしっかりしているかと思い… Read more »
タグ: 動画
240GB
今回の旅行のデータ(写真、動画)の生データをデスクトップPCにすべてコピーする作業を行っています。 その容量ですが、 写真:約80GB 動画:約160GB 合計:約240GB やりすぎました。 がしかし、未編集の生データ、写真はRAW+JPEGですので、JPEGがなければもう少し少なくなります。ちなみに枚数はファイル数がJPEG込みで約11,000個ほどでしたので、半分の5,500枚です。 先ほどからずっとデータをコピーしていますが、まだ終わってません。ん、動画のコピー作業は終わったみたいですね… Read more »
動画アップロードテスト
どうやってこれからアップしていこうか考えているけれど、とりあえずちゃんと録画されていてアップもできて安心。 今回はフルハイビジョンで撮影、しかも未編集生データ1200分くらいあるから、いったいどのくらい編集に時間がかかるのであろうか。
湾岸ドライブ 車載カメラテスト

出発まであと2日。 ようやく念願の車載カメラ用専用スタンドを入手しました。 自動車用ノートPCアーム(カメラ固定用ネジ付き) Donyaダイレクト DN-ARM300Cなるものを、本日昼休み、アキバにてゲット。上海問屋というお店でゲットしました。ネット通販が主体の店舗のようですが、アキバに直販店があるそうなので、いてもたってられず買いに行ったわけです。よくわかりませんが、メルマガ登録してあると10%オフで買えるみたいなので、その場で登録。ただ基本的にケータイ登録が中心のため、iPhoneの場合は… Read more »