2020-02-15 12:06 pm by 
Yuu Komata
2020年、さらには2月になっておりました。年末年始の行事、ブログの改修工事、各種オーケストラ等のプライベート活動、あとゲームのやりすぎなどもありまして、ブログ執筆が滞っておりましたが、そろそろ昨年10月の北イタリア旅行記の執筆をはじめます。 巨大台風19号上陸前日の出発 今回の旅行は2019年10月11日の金曜日に日本を出発。実はこの翌日の12日は全国各地に大きな被害を及ぼした台風19号が上陸した日でした。出発はもともと12日の土曜日、しかし出発しない可能性がある、と機転を利かせて出発を1日前… Read more »
2019-08-04 9:38 am by 
Yuu Komata
訪問日時:2019年4月28日、午前10時頃 この日は、トスカーナ地方の旅となりました。しかしいわゆるメジャーな場所(フィレンツェ、シエナ)などは今回は行きません。相変わらずマイナーどころですが、美しい村を2箇所巡りました。しかしこの日の宿泊はサン・ジミニャーノ、世界遺産の街です。 さて4月28日、最初の訪問地はこれもまた世界遺産となっているヴァル・ドルチャの少し北側にあるBuonconvento(ブオンコンヴェント)という村です。イタリアの最も美しい村に選ばれています。 ちなみにヴァル・ドルチ… Read more »
2019-07-27 6:50 pm by 
Yuu Komata
訪問日時:2019年4月27日、午後4時頃 到着2日目、観光日としては初日の27日、最後の観光は、ラツィオ州にあるカプラローラという街でした。ここはイタリアの最も美しい村に選ばれております。ローマからも50kmとそう遠くないのですが、公共交通機関がどの程度あるのかは不明です。もちろん僕はクルマでの訪問です。 この街はルネサンス期後期にトリエント公会議の招集で知られるローマ教皇パウルス3世(本名:アレッサンドロ・ファルネーゼ)が、枢機卿時代に立てた形が五角形の特徴的な宮殿「パラッツォ・ファルネーゼ… Read more »
2019-07-24 8:44 pm by 
Yuu Komata
訪問日時:2019年4月27日、午後1時頃 いつのまにやら私のライフワークとなっている「世界の最も美しい村巡り」、イタリア編となります。フランスやスペインなどの連載は行なっていますがイタリアは行なっていませんでした。しかしイタリアの美しい村訪問は初めてではありません。 2014年の南イタリア旅行で20箇所近く訪問しています。にもかかわらずシリーズ化をしていないのは、南イタリアへ行った当時、もちろん例外もありましたが、あまりにもこのイタリアの最も美しい村がフランスやスペインと比べて、無駄に規模が大… Read more »
2019-07-15 2:25 pm by 
Yuu Komata
訪問日時:2019年4月27日、午前10時頃 今年もゴールデンウィークを利用して2週間ほどの旅行をしています。イタリアは2015年9月以来となります。今回はイタリアの中央部をティレニア海からアドリア海に渡って旅をしてきました。州で言えばラツィオ、トスカーナ、ウンブリア、マルケ、そしてエミリア・ロマーニャです。 トスカーナとウンブリアは、12年前の2007年に一度訪れていますが、その頃はまだヨーロッパドライブの経験も浅かったこと、南側も一部観光したので、主要都市数箇所を訪れただけでした。 その前に… Read more »
2019-07-10 9:04 pm by 
Yuu Komata
訪問日時:2018年7月22日、23日 トランシルバニア観光を終えて再びワラキアへ。この日でブルガリアで借り1週間程お世話になったクルマとお別れです。翌日の飛行機が朝早いので、空港でクルマを返し空港の近くに泊まることにしました。 レンタカーの返却 まずクルマを返すところから。アンリコリンダ空港の返却は空港敷地内ではなく、ブカレストから空港へと向かう国道沿いにありました。写真撮り忘れたので地図載せておきます。ここです。 グーグルマップで返却場所を調べておきましたが、本当にここかと心配になるような場… Read more »
2019-07-06 11:17 pm by 
Yuu Komata
訪問日時:2018年7月21日、22日 今回最も楽しかったルーマニアの世界遺産です。認定されている遺産がトランシルヴァニア地方ないですが複数にまたがっています。トランシルヴァニアは、恒常的にトルコやタタールの脅威にされされていたため、大きな街のように城壁で囲むことができない小さな集落は丘の上の教会を要塞化して、外敵の脅威に備えることにしたということで、そのユニークさから1993年(1999年に拡張)にユネスコ世界遺産に認定されました。 7月21日と翌日22日はトランシルヴァニア地方の要塞聖堂のあ… Read more »
2019-07-06 11:17 am by 
Yuu Komata
訪問日時:2018年7月20日、1泊 トランシルヴァニア地方で最も有名で最も美しいと言われる街「シギショアラ」。ルーマニア初心者必見のポイントでしょう。 前泊地ブラショフからシギショアラまでは2時間ほどかかります。ルーマニアには3泊しかしないため、かなり駆け足の観光。この途中で訪れたスポットは大変素晴らしかったために、次回詳細にご報告いたしますが、今回はまずこちらのシギショアラから。 この街は、12世紀にハンガリー王がザクセン人を入植させたことから始まり、15世紀頃にはギルドを持つ裕福な街へと発… Read more »
2019-07-03 8:39 pm by 
Yuu Komata
訪問日時:2018年7月19日、1泊 カルパティア山脈を超えてトランシルヴァニア地方へ。 ブカレストを午後5時頃出発。目指すはトランシルヴァニア地方の主要都市ブラショフという古い街です。この地方の観光の中心都市のひとつとなっています。トランシルヴァニア地方はルーマニア中部あたり一体をなしていて、首都ブカレストがあるワラキア地方との間にはカルパティア山脈があります。ということでブカレストからブラショフへと向かう場合は、このカルパティア山脈を超えていかなかければなりません。 ブカレストからブラショフ… Read more »
2019-06-27 7:57 am by 
Yuu Komata
訪問日時:2018年7月18日、1泊 ブルガリア滞在最終日は、北部の国境の町ルセに宿泊することにしました。 ルセの中心に宿泊 到着したのは夕方の6時過ぎ。イヴァノヴォの岩窟教会群からは20分程度で特段混雑もなく到着できたと思います。ホテルは本当に街のど真ん中に。思った以上に殺風景な町並みでしたが、メインストリート、中央広場はとても美しかったです。 駐車スペースは街中央の広場の裏地に。思った以上に路上駐車のスペースが広くて駐車はしやすかったです。 ここでようやくブルガリアの路上駐車の仕組みを利用す… Read more »