タグ: ミディ・ピレネー


 トゥールーズ、ミディ・ピレネーの良さについてあらためて書いてみます

写真 | http://www.flickr.com/photos/yuukoma/10136333964/ というのは私の持論。 トゥールーズ・キャピトール管弦楽団来日されてました 2月の終わりから3月初頭にかけて、が来日していたとのこと。非常に素晴らしい公演だったと、聴きにいた私の友人たちが口をそろえて絶賛していました。twitter等を見る限りにおいても、とてもよい演奏会だったようです。 トゥールーズ好きにとってはとても嬉しい限りです。 今回こそ行きませんでしたが、私はこの管弦楽団の演奏会… Read more »

 4日目:Air Franceストに巻き込まれるも、とりあえずルルド・ポー観光 – 2014メドックマラソン日記No.12

現地時間:2014年9月14日 脚の回復は順調 メドックマラソンから一夜明けました。心配された脚の状態は、本番後のケアがよかったこともあり、多少の傷みは残るものの、さほどの筋肉痛でもなく、普通に歩くには一切問題なく、軽くならば走れる程度に回復していました。 今回の旅は、4泊6日の日程。10日の夜に会社から直接深夜便で、本番前々日早朝にフランス入り、本番翌日の14日は、アキテーヌの田舎の町でゆっくり過ごして、15日の朝の便で帰国の予定が…。 14日早朝、Air Franceからストによる欠航の連絡… Read more »

 Moissac(モワサック)、ル・ピュイの道 – 2014年7月南フランス No.5

現地時間:2014年7月15日 またまた時間が開いてしまいました。よくないよくない…。 前回の続きです。トゥールーズ駅で2台目の車をレンタル。その後それぞれにドライバーを追加することで、父が初日に借りたオートマ車、私がこの日に借りたマニュアル車にて、トゥールーズを出発することになりました。 この日の訪問予定地は、「モワサック」と「モンペリエ」です。この日の夜は、モンペリエのホテルを予約しています。 はじめにトゥールーズから北に1時間ほど言ったところにある「モワサック」へと向かうことにしました。 … Read more »

 はじめての車2台の旅、車を借りる編 – 2014年7月南フランス No.4

現地時間:2014年7月15日 現地からの更新がここで途絶えてしまいました。ここからは日本からの更新です。 この日で3泊お世話になったトゥールーズのアパートメントとはお別れ。非常に素敵なアパートメントでみんなの評価も上々でした。 到着2日は少々パッとしない天気でしたが、この日は文句なしの快晴。どうやらこれからしばらくは好天が続くようです。 さて、この日からは車をさらに1台追加でレンタルして2台で最終目的地であるマントンを目指します。すでに借りている車は私がドライバー、そして新しく借りる2台目のド… Read more »

 雨のドルドーニュ再び – 2014年7月南フランス No.2

2014年7月13日 2日目、観光としては初日となったこの日は、シニアチーム、ジュニアチームに分かれての観光。 シニアチームは電車で世界遺産カルカソンヌへ、そして我々ジュニアチームは車を借りて、ドルドーニュ地方のドライブへと向かいました。 ホテルの朝の様子。 この日はミディピレネー地方、そしてカルカソンヌのあるラングドック・ルーションはまずまずの天気のようですが、ドルドーニュ地方は雨の予報。 まずは全員でトゥールーズの駅へ。ホテルからは徒歩圏内。ここで2手に分かれます。僕らは車を借りに行きます。… Read more »