旅行時の車載映像の投資、今年も再び(涙) 昨年のウェアラブルカメラの失敗にもめげず、「TLHE-800 ca-drv-024」なるものをアキバで購入。購入したのはだいぶ前ですが、テストせずにしばらく放置。本日、オケの練習に向かう嫁さんを車で向かうついでにテストしてみることにしました。 (商品のリンクはあえてしないことにしましたので興味ある方はは上記商品名をググってください) つかってみて思ったのは…、結論から言うとどうして最初からこの手のドライブレコーダーにしなかったのかなあってことです。 すご… Read more »
タグ: ドライブ
新東名ドライブ、クルマでははじめて
先週、縁があって1泊2日で地元静岡県東部を「旅行」していまして、その際帰りに初めて新東名をドライブしました。 実はこの新東名一度走ったことがあります。その時はクルマでなく自転車で。 ふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名 「富士山を見ながらサイクリング」に出場しました! | my lifelog yuu-koma.jp http://www.yuu-koma.jp/?p=8160 その時感じたのはコースは直線が多かったものの、意外とアップダウンがあったことでした。 実際に車で走… Read more »
(追記)安いガソリンを求めてどこまで行くべきか
昨日の日記を書いた後少し面白いことに気がついたので再度この話題を取り上げたいと思います。 どういうことかといいますと、 「消費者心理的にはガソリン単価が高いほど1円でも節約したくなるが、そのために安いスタンドを探し求めると変えって裏目に出る」 ということです。 昨日の復習ですが、お得かどうかの基準とは、 「(節約したことによって)得した走行距離」>「そのスタンドへたどり着くまでの距離(往復)」 で定義され、このトレードオフが成り立つ距離を「限界お得走行距離(km)」としました。 昨日は、ガソリン… Read more »
安いガソリンを求めてどこまで行くべきか
週末少し長距離ドライブした関係で久しぶりに給油したのですが、年末くらいに加入したエッソ、モービル、ゼネラルの「スピードパス」がすっごく便利なんですよね。 スピードパス|エクスプレス http://www.self-express.jp/speedpass/index.html 自分が比較的よく通る近所の幹線道路沿いエッソがありここは利用頻度が高いのでこれからも重宝しそう。 1円でも安いガソリンを求めてスタンドを渡り歩くのは合理的か とはいえ、結局のところ無精者の私は、ガソリンがなくなってきたとき… Read more »
日産のテストコース『グランドライブ』での試乗会 その1
さて先週末になりますが、日産車オーナー限定サイト「N-Link OWNERS http://n-link.nissan.co.jp/」が主催の試乗会イベントに参加してきました。 僕は友人を1名お誘いしまして僕らは2名で午後の部に参加させていただきました。参加者は2、30人といったところでしょうか。家族連れが多かったですね。 メインは新世代の車「リーフ」とそしてGT-Rの試乗。その他数台の車にも試乗可能で、試乗の他に日産の安全や環境に関する最新技術を体感することもできました。 その場所なのですが、… Read more »
自動車事故200909 その3:見積もり結果
本日夕方ころ保険会社から電話がありました。 対象となってる保険金額満額以上の修理費用がかかることを理解し、もうその金額すべてをお支払いするという内容でした。工場へ行って実際の車を見てきたそうですが、もうお手上げ状態であり、細かい修理費の妥当性検証等はするまでもなかったとのことです。相手側の保険会社もすぐさま納得したようです。だから思ったよりも被害額については早く決着がついたといったところです。 僕の車は前輪駆動(FF方式)なので、前輪への打撃は致命的なものになりやすいんだそうです。 もう少し正確… Read more »
自動車事故200909 その2:事故現場ストリートビューと保険会社への報告
これから不定期ではありますが、今回のことは今後のためにきちんとブログに記録していきたいと考えています。たとえば修理の見積もりや破損状況もきちんとデータ、写真のファイルをもらって保存し、可能な限りこのブログにて記録していきたいです。 さて今日は、今回の事故を受け持ってくださるアクサダイレクトさんの担当者から連絡があり、事故の詳細についてお話しました。 ここであらかじめ述べておきます。 以下では自分の記憶に基づいて事故状況を書くつもりですが、もちろん自分自身の記憶が必ずしも正しいとは限りません。しか… Read more »
自動車事故200909 その1
いやー、やってしまいました。油断してたんでしょうね。 まずはじめにけが人は誰もいません。軽い打撲とかそういうレベルも一切なくみなさん元気なのがなりよりです。 さてさて今朝は友人のしゃあどらさんとショートコースに練習しに行く途中でした。 以前行った木更津の練習場兼ショートコースに行く予定でしたが、袖ヶ浦付近でアクアラインを降りて国道16号線を右折しようと思ったら、正面から猛スピードでくる車と衝突してしまいました。 広い交差点なんですけど、よく覚えてませんがなんか見づらい、そんなところでした。 本当… Read more »
湾岸ドライブ 車載カメラテスト

出発まであと2日。 ようやく念願の車載カメラ用専用スタンドを入手しました。 自動車用ノートPCアーム(カメラ固定用ネジ付き) Donyaダイレクト DN-ARM300Cなるものを、本日昼休み、アキバにてゲット。上海問屋というお店でゲットしました。ネット通販が主体の店舗のようですが、アキバに直販店があるそうなので、いてもたってられず買いに行ったわけです。よくわかりませんが、メルマガ登録してあると10%オフで買えるみたいなので、その場で登録。ただ基本的にケータイ登録が中心のため、iPhoneの場合は… Read more »
とりあえず無事到着
席が窓側のせいもあるけど、いつも以上に疲れた。 これからクルマで帰ります。左右間違えないよいにしないと。あと荒い運転に注意だね。