Soiron(ソワロン)- ワロンの最も美しい村巡り No.11 -★★★★☆

Soiron 17072017-_MG_2442-yuukoma

訪問日時:2017年7月17日、午前11時頃

この日はリエージュ地方の美しい村巡り。Pays de Herve(ペイ・ドゥ・アーブル、アーブル台地)とも呼ばれているエリア。すぐとなりはドイツ、クルマで30分程度です。オランダにもかなり近いです。このエリアには4つの美しい村がありますが、小さなエリアなので道にさえ迷わなければ一日で十分にすべて訪問することができます。Google Mapsがあれば全く問題ないでしょう。

Soiron(ソワロン)は、この日2箇所目の村となります。オルヌからは30分程度の距離だったと思います。天気は曇りと少々残念でしたが、緑が美しい丘に囲まれたとても美しい村でした。駐車場状況は村の中央にこだわらなければ、村入口あたりに自由に停められることが出来たと思います。僕は中央の役場の目の前に運良く停めました。

Soiron 17072017-_MG_2406-yuukoma

Soiron 17072017-_MG_2413-yuukoma

ワロン地方は何度もご紹介しているとおり日頃日本で暮らす我々にとっては大変小さな地域なのですが、このリエージュ地方にある村の景色は前日まで訪れていた村と比べてその雰囲気や景色、特に建物の雰囲気が随分と違っているようなと感じます。建物を構成している石のサイズがやや小さくそしてオレンジ色、まさに典型的なレンガの色をよく見かけた気がします。

Soiron 17072017-_MG_2422-yuukoma

Soiron 17072017-_MG_2425-yuukoma

さてこの村の特徴的な建物といえば、定番ですが中央にある教会、そして少し村の入口を出たところにあるお城です。しかし残念ながらどちらも内部に入ることはできませんでした。

Soiron 17072017-_MG_2448-yuukoma

教会に関しては、少し村を出たところにある高台や、城とは反対側にある村の入口眺めることができました。もう少し別の場所を探せば教会だけでなくお城と合わせた村の景色が美しいスポットを見つけられたような気がします。ですが結局いつものようにそそくさと訪問を終えてしました。

Soiron 17072017-_MG_2454-yuukoma

ここは大変美しかったので、もし将来近くにくることがあったのならぜひとも再訪したいと考えています。

ワロンの最も美しい村 詳細情報

Google Mapsで表示

項目評価
総合的な美しさ★★★★☆
外から観た村の景色★★★★☆
村から観た外の景色★★★★☆
村の景色★★★★☆
見どころの多さ★★★☆☆
運転の難易度★★☆☆☆
滞在時間目安60分

公式サイトSoiron 近隣のホテル

プロフィール

都内の会社に務める傍ら、休暇を利用して旅行をしたり音楽活動をしているビジネスマン。趣味は、旅行、音楽など。旅行はヨーロッパが中心、現地でレンタカーを借りて旅することにはまっています。フランスの最も美しい村全156箇所を完全制覇!音楽はクラシックが中心。ヴァイオリンの演奏もします。最近は健康のためにランニングを開始。マラソンも。Marathon du Médoc 2014含む数回のフルマラソンを完走しています。