7月18日
フランス滞在最終日。今日の夜の便でフランスをたちます。
さて、朝方Provinsを散歩。主要な観光地はまだ開いていません。町並み、たしかに世界遺産のようですが、これまで訪れた村・街のほうがずっと雰囲気が出ていたように思いました。
そのままParisへ向かいました。
途中、とても眠かったので、国道の脇で車を止めて少しお昼寝。
Parisについたのは、12時くらいでした。とりあえずオルセーに向かったのですが、結局ここを見終えて気がつけば15時。時間的な余裕を見て早めにParisから空港に向かうことにします。
駐車場の清算に少々戸惑ってしまったため、結局Parisを出発したのは16時ちょっと前。
ここからが地獄でした・・・。
渋滞というよりも「駐車」に近い状態・・・。車の割り込み方も半端ではない。前回の旅も含めてかなりフランスでの運転に慣れていたとは思いましたが、これほどまでに激しいとは思いませんでした。
結局、Paris市内の脱出に2時間もかかってしまいました。幸い、郊外から空港へ向かう高速は順調に流れていたので、結果的に2時間前の到着となりました。ここでも渋滞に巻き込まれたらかなりやばかったと思います。
帰国便はとても順調、定刻どおりの到着となりました。ただ、日本で雨が強かったため、着地のときに、いつも以上に飛行機が揺れたのでちょっとだけ乗り物酔いをしてしまいました。
また、隣の席に人がいなかったため、行きの便ほどではありませんでしたが、飛行機の中でよく眠れました。行きの場合はよく寝たほうが時差ぼけ対策にいいのですが、帰りは逆、あまり寝ないで、帰国してからよく寝たほうがいい。というわけで少々時差ぼけが気になります。
今回は、ほとんどトラブルに見舞われることもなくとても順調な旅行ができたと思います。また、期間が長かった、車を使ったということもあって、これまで以上にいろいろな場所へ赴くことができました。一生忘れることのできない”Priceless”な体験ができたと思います。
ただ、ちょっと予想以上お金がかかってしまったので、しばらくは節約生活をしないといけないかもしれません。
そんな意味でも、来月からの仕事、心機一転気合をいれてがんばろうと思います。
———————-
本日訪れた街・村
Paris
Provins
本日の走行距離:198.8km
走行距離 Total:4486km
———————-
2006年 EURO 2 The End!
プロフィール
都内の会社に務める傍ら、休暇を利用して旅行をしたり音楽活動をしているビジネスマン。趣味は、旅行、音楽など。旅行はヨーロッパが中心、現地でレンタカーを借りて旅することにはまっています。フランスの最も美しい村全156箇所を完全制覇!音楽はクラシックが中心。ヴァイオリンの演奏もします。最近は健康のためにランニングを開始。マラソンも。Marathon du Médoc 2014含む数回のフルマラソンを完走しています。